WordPressのギャラリー機能を使った場合のLightbox系表示がどうなるかを確認してみる。
ギャラリー+Lightboxのテスト
とりあえず縦長・横長で比率が違うものを混ぜつつ、いくつか画像を貼ってみる。
見たこと無いオプションがあっていい感じなんだけど?と思ったらJetpackの機能なのねコレ。とりあえずデモサイトではインストールしてみたけど、実際に運用するサイトには出来るだけ余計なプラグインは入れたくないんだけどなぁ…非常に悩ましいですわ。
と思ったけど、やっぱAMPに対応してないので見送り。
コメント